このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【お電話でのお問い合わせはこちら】☎︎090-9345-3488
レッスン中は電話に出ることができません。

教室の特徴

初めての方でも大丈夫!
お子さまから大人まで、楽しみながら、読譜・テクニック・表現力を自然に身につけられます。

一人ひとりに合わせた学び
講師は、様々な指導法やメソッドを学び、多くの引き出しを持っています。既製のテキストに縛られず、一人ひとりのペースや個性に合わせた、丁寧で柔軟な指導を心がけています。
じっくり取り組める時間設計
習い始めの幼児さんは、30分からスタートしますが、集中力が付き、40分レッスンになっても、お月謝のアップはありません。また、生徒さん同士の間に5分のインターバルを設けているので、ゆとりを持った丁寧な指導を行っています。
質の高いレッスン
講師は、自身も演奏活動を続ける中で培った経験を活かし、質の高いレッスンを提供しています。教室では、世界三大ピアノのひとつ「ベヒシュタイン」のピアノを使用し、豊かな音色で学ぶことができます。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたに合ったレッスンを見つけましょう

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

お子さまのピアノは

・楽しみながら音楽に触れさせたい
・しっかり基礎から学ばせたい
・将来、好きな曲が弾けるようにさせたい
・脳の発達を促し、頭の良い子にしたい
・家族で楽器演奏できたら幸せ
など、保護者さまの「期待」も大きく膨らみますね!

上達に導く3つの工夫

01

好きな曲を!

習い始めが一番肝心です!
好きな曲、弾いてみたい曲があるから習いに来るお子さまが多いですね。ですから、先ずはその曲が弾けるように指導します。「出来た!」という喜び・達成感を味わうことで、次への一歩を踏み出すことができます。

02

オリジナルの内容

様々なメソッドを組み合わせたオリジナルレッスンです。既存の教本だけにこだわらず、教室オリジナルの教材や教具なども使い、多様なアプローチで、必要な学びを提供します。「難しい」と感じさせずに、基礎力を無理なく身に付けることができます。

03

ご家庭と協力して

お子さまのレッスンでは、ご家庭との連携を大切にしています。小さな変化を見逃さず、よく出来たことは誉め、壁にぶつかったら一緒に解決策を考えます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お子さま向けレッスンのご紹介は以上です。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

大人・シニアのピアノは

・趣味として、もう一度ピアノを始めたい
・子どもの頃からの憧れだったので・・
・自分のペースで、好きな曲を楽しみたい
・脳トレのために、指を動かしたい
・家にピアノがあるので、活用したい
など、きっかけは様々です。
一方で、
・お仕事や、家事・育児との両立が大変
・思うように指が動かない
・子どもの頃に出来ていたことを、すっかり忘れてしまっていて、ショックを感じている
・少し練習すると疲れてしまう
・想像していたより難しい
など、挫折しやすい要因もたくさんあります。

当教室では、そのようなお悩みに寄り添うのはもちろんのこと、具体的にどのように乗り越えていったら良いか、的確なアドバイスをいたしますので、ご安心ください。

体験レッスンのご案内

まずは、体験レッスンで、教室の雰囲気や講師との相性を確かめてみてください。
実際のレッスンと同じ流れで体験いただけます。
(お一人様1回限り、約40分程度、2,000円)

  1. お問い合わせ  
  2. 事前アンケート回答  
  3. お電話で打ち合わせ(5~10分)   
  4. 体験レッスン当日 の流れで行っています。

<ご注意とお願い>
当教室の体験レッスンは、お月謝コースでのご入会をご検討中の方のための機会です。体験レッスンの内容は、今後のレッスンプランのご提案につながるものとなっております。練習中の曲についての、具体的なご相談をご希望の場合は、単発レッスンもご用意しておりますので、ご活用ください。

保護者さま・生徒さまの声

ピアノを通して、学校でも活躍の場が増えた

小学3年生Sちゃんの保護者さま
最初は思うように弾けず悔しさで涙することもありましたが、発表会や合奏体験会での他の生徒さんとの交流を通して、音楽の楽しさを知りました。今では、あの曲を弾きたい!という目標を持ち、前向きに頑張っています。学校の音楽の授業での活躍の様子なども、生き生きと家で話してくれます。ピアノのレッスンをきっかけに、楽しんで日々を充実させていることは、親として嬉しい限りです。
VOICE

子どもの個性に寄り添い、やる気を出させる

小学生2人が通う保護者さま
子どもの個性を見て、本人のやりたい気持ちに上手に寄り添って指導してくださるので、親子とも支えられながら、長年楽しく通えています。自分から喜んでピアノを弾く日々が当たり前にな理、弾きたい曲や、こんな風に弾きたいという気持ちも増え、音楽が大好きになりました。
VOICE

高橋先生に教えていただくようになって10年以上!

上級月2回コースAさん
手や指の動き方、身体の向き、楽譜を読むときのポイント等、具体的に指導してくださいます。合唱や伴奏もされる先生は、いろいろな角度から考えてくださり、自分では思いつかない見方も出来て楽しいです。
これからも弾けるだけでなく「素敵な演奏」を目指して頑張りたいです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

講師:高橋美佐

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。中学校・高等学校音楽科教員免許取得。YAMAHA 演奏グレード/指導グレード5級取得。平成19年〜22年、東京芸術大学指揮科非常勤講師。ヤマハPSTA認定講師。ピアノdeクボタメソッド認定講師。武蔵野合唱団、明声会、ピアニスト。桜井フラワーコーラス、コーラス・彩、指揮者。越谷市「(地域の)アーティストとホールの共同企画」メンバー。
指導歴は30余年。幅広い年代・様々なレベルの対応が可能です。自身の演奏活動も続けてきた中で培った「今の時代に即した演奏法」をお伝えします。

ピアノおとぎ箱へのアクセス

所在地
〒343-0807
埼玉県越谷市赤山町4-14-8
電話番号
☎︎090-9345-3488
(レッスン中は対応することができません)
お車でお越しの場合
駐車場 1台
電車でお越しの場合
・東武スカイツリーライン 越谷駅(西口)から徒歩13分
・東武スカイツリーライン 新越谷駅(西口)から徒歩14分
・JR武蔵野線 南越谷駅(南口)から徒歩15分
地図
赤山保育所・中里歯科の近くです
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験レッスンの申込はこちら

LINEからの申込で、入会金割引の特典あり
体験料 2,000円

こちらに掲載している写真は、特別に許可をいただき撮影したものです。

日頃のSNSなどへの発信は、匿名・顔出しナシで行っております。ご安心ください。